about me

 

はじめまして。

fashion

Work style

窓際に模様替えして明るくなった。

name: yuko kumagai

birth: 1976.10.26 / blood type: +AB

Dishes

気ままに作る、簡単手料理。

基本手抜きの簡単レシピ。

Food

焼き鳥、唐揚げ、練り物、酒

Shop & Bland

Movie

  1.  天使にラヴソングを-シリーズ-

  2.  キックアス

  3.  アンティーク

  4.  アヒルと鴨とコインロッカー

Music Artist

ラジオ[J-WAVE] or Spotify

から好きな音楽を探してます。

部屋で過ごす時間が好き。居心地のいい空間を模索するため参考にした雑誌。

見本通りにはいかないが、空間を作るためのヒントがたくさんある。

しかし、やっぱり難しい。。。。。

Book of the Interior

Cat & Goods

街の中で出会った野良猫さん、ついつい買ってしまう猫グッズ。

TV

  1.  マツコの知らない世界

  2.  有吉マツコの怒り新党

  3.  夜の巷を徘徊する

  4.  月曜から夜更かし

  5.  タモリ倶楽部

  6.  ポツンと一軒家

  7.  関JAM

-作業環境-

Mac mini OSX 10.13.6

アプリケーションCS4

welcome    about me    work    art    illustration

Welcome

実家に帰省した時に訪れた。世界遺産になってから初めてだった。

11月の肌寒い時期、空気が澄んで太陽の光が差し込む金色堂は美しさがまして神々しいばかりだ。

世界遺産/金色堂 in 岩手

Birth day

誕生日はもうさほど嬉しくないと最近思う。むしろ今何歳なのか自分でもわからなくなる。

洋服にこだわりはない。自分に似合うものを選んだらシンプルが楽。

ブランドも特に気にしない。

 

元々はイラストレーターを目指し、デザインの仕事に就き、現在は、サービス業販売の仕事を2つ掛け持ちで仕事しています。雑貨屋&アパレルと小物系高単価のお店。色々あって、一番向いてないと思っているサービス業をしています。人生とはわからないものだ。

T-shirt

Sneaker

Denim

Bag

ほぼおやじ。。

ですけど何か

Flat shoes

もうすこし

大きいモニターが

ほしいっす。。。

基本的に無地がベスト。綺麗めにもカジュアルにも使い回しが抜群。

サイズ感もジャストとゆったりを使い分ければコーデも広がる。

一歩間違えれば地味オバになるので結構難しいアイテムでもある。。。

年齢を問わず着こなしていたいアイテム。こなれ感のある色落ちしたダメージデニムはそれだけでおしゃれ感が出るし、歳を重ねたからこそ似合うようになりたい。

見つけるとついつい買ってしまうキャンバス&コットントートバッグ。サイズ違いやデザイン違いでいくつあっても飽きない。ZUCCAのトートバッグはブラッドムックだがめちゃめちゃ気に入っている。ネットバッグは個性的なアイテムだけにコーデのポイントになるのでたまに使いたくなる。

販売の仕事をするようになってから履くようになったスニーカーはいまではライフスタイルの定番となった。色違いでコーデに合わせて使い分けるのが楽しい。

スニーカーばかりだったが、綺麗目アイテムとして重宝するのがローファー。品のいいビットの存在がまたいい!無地黒とインパクトのあるパイソン柄もかなりのお気に入り

  1.  SIRUP

  2.  SPicySOL

  3.  Nulbarich

  4.  向井太一

  5.  ビッケブランカ

  1.  GLOBAL WORK

  2.  LEPSIM

  3.  cactus・・cepo.

  4.  Georges

  5.  ZUCCA

  6.  無印良品

  7.  GU

  8.  UNIQLO

私の写真も

載っています。

マツコデラックスさんと同じ誕生日